日誌(令和6年度)

5年 ロイロノートの機能を生かす

2024年9月23日 04時00分

 写真は5年生の授業です。印西市で使っている授業支援システム「ロイロノート・スクール」では、クラスメイトのノートをお互いに確認できます。黒板に出てきて自分の考えを書いたり、紙にペンで書いて黒板に貼ったりする必要はありません。全体に示すディスプレイでも、個々の端末でも確認できます。
 お互いの考えの相違を知り、自分の考えを発表したり、考えを記述したりすることができます。もちろん、瞬時にです。
 子どもたちはこの便利な機能を生かし、学習に励んでいます。

 
※お互いの考えを確認し、自らの考えを伝える。

 
※お互いの考えを端末と口頭発表の双方から把握し、自らの考えを書く。