日誌(令和6年度)

5年 「文殊の知恵」の一つ手前

2024年10月7日 04時00分

 5年2組の算数科公倍数の学習。クロームブックを使い、子ども同士で問題を出し合って解き合っている場面です。学習ペア同士で考えを出し合って問題を解いているのがわかります。ペアで何を話しているか、ちょっと聞こえそうです。
 「三人寄れば文殊の知恵」といいますが、二人ではどうなんでしょうか?

  

  

 

 文殊とはいきませんが、近くに寄って聞いてみると、考えがよく練られていました。一人勉強では得られない学習の良さを感じることができました。
 「文殊の知恵」の一つ手前といった感じでした。