日誌(令和6年度)

芸術鑑賞教室ワークショップ

2022年9月22日 12時00分

 文化庁の「文化芸術による子供育成推進事業」に申し込んだところ、大変幸運なことに、昨年度の芸術鑑賞教室「山形交響楽団による演奏会」に引き続き、今年度も「公益社団法人日本奇術協会による奇術教室」を開いていただけることになりました。
 11月14日に開催される本公演を前に、本日はワークショップが行われました。

 遠くは兵庫や大阪から内野小児童のためにわざわざお越しいただいた6名の先生方によるワークショップは、驚きと興奮の連続でした。画用紙にマジックで描いたボウリングのボールがいきなり飛び出してきたり、新聞紙がお金になったり、切れたばずの糸がつながったり、空気中でつかんだコインが本物になったり、なぜか指が長くなったり!!! そのたびに子供たちからは、「えーっ、どうして?!」「すごーい!!」 と驚きの声があがりました。

 楽しいワークショップを受け、本番がますます楽しみになりました。
 11月14日が待ち遠しいですね。
 
 
 
 
  

 密を避けるために、教室でリモートでワークショップに参加した学年もありました。
 

 自分たちでもマジックをやってみました。
 
 

 楽しくておもしろくて、あっという間の2時間でした。
 
 
 

 お越しいただきました先生方、今日はありがとうございました。
 次回の本公演も楽しみにしています。内野小学校一同、心よりお待ちしています。