日誌(令和6年度)

今日の内野小

2022年4月27日 13時00分

 今日はお天気がよくなってよかったですね。外遊びができる日は、子供たちが本当に嬉しそうです。

フォレスト「国語」漢字の練習をしていました。

 

1年「食育」栄養教諭が食育の授業を行っていました。給食についての話が中心でした。給食センターで使っている大きなお玉を見て、子供たちはその大きさにとても驚いていました。
  「算数」ブロックを使って、数について学びました。1年生の保護者の皆様、算数科で使う多くの学習要具一つ一つに名前を書いていただき、ありがとうございました。

 
  
 

2年「算数」教科書を大きなテレビにうつして、子供たちが学習しやすいように工夫をしていました。子供たちはノートをとてもきれいに書いていました。

 
 
 

3年「理科」種について学ぶのに、子供たちは、本物の種を触ったり匂いを嗅いだりしていました。本物を目の前にすると、子供たちの意欲が違ってきます。どの子も積極的に学習に取り組んでいました。