日誌(令和6年度)

第40回入学式

2023年4月12日 17時00分

 本日、内野小第40回入学式が行われました。
 元気で可愛い新入生111名が内野小に入学しました。
 

〇入場 
 
 
 
 

〇開式の言葉
 

〇担任紹介 校長が1年担任6名の紹介をしました。
 
 

〇入学児童呼名 担任の先生に名前を呼ばれた新入生は、全員元気に返事をして、後ろを向いて立つことができました。おうちの人に1年生らしい立派な態度を見せることができました。
 
 
 

〇校長式辞 校長先生から、「あ」で始まる3つのお約束~「あんぜんにきをつけましょう」「あいさつをしましょう」「あきらめないでがんばりましょう」~を守ってくださいね、内野小はがんばる子がかっこいい、楽しいところですよ、と話がありました。1年生は校長先生の話をとてもよい態度で聞くことができました。
 

〇来賓紹介 来賓の皆様、お忙しい中、本校児童のためにご臨席くださり、本当にありがとうございました。
 

〇歓迎の言葉 6年生が全校児童を代表して式に参加し、内野小の最上級生らしい素晴らしい態度で1年生を迎えました。
 

〇校歌合唱 6年生と職員で心を込めて校歌を歌いました。1年生の皆さんも早く歌えるようになってくださいね。内野小校歌は本当にすてきですよ。
 
 

〇閉式の言葉


〇退場
 
 

 ご来賓の皆様や保護者の皆様の笑顔に包まれ、あたたかく素晴らしい入学式となりました。
 1年生の皆さん、明日から元気に学校に来てくださいね。一緒に勉強したり、遊んだりしましょうね。