日誌(令和6年度)

避難訓練(地震・火災想定)

2022年5月6日 10時00分

 4月に実施する予定でしたが雨のため延期となっていた避難訓練を、本日実施しました。

 教頭先生が、児童がパニックにならないように訓練であると前置きした上で、地震の発生を放送で知らせ、避難行動を取るように指示を出しました。

 

 校庭への避難を開始しました。皆、落ち着いて避難することができました。

 
 

 静かに並んで、担任の先生の点呼を待っていました。
 担任の先生は、児童一人一人の安全を確かめながら、点呼を行っていました。

 
 

 安全主任の先生から、安全についての話を聞きました。
 また、校長先生からは、静かに避難訓練に取り組めたことについて、とてもよかったと話がありました。

 

 これからも「おかしもよ」を守り、自分で自分の命を守る行動をとるようにしましょう。