校長室より

陸上競技大会(校長室より)

2025年5月22日 12時00分

IMG_2608 - コピー 

 昨日、第63回第三部会小学校陸上競技大会が行われました。

 うちのっ子たちの活躍につい応援の声が大きくなり、他校の校長先生方から、「校長先生の応援の声できっと順位が一つあがりましたよ」なんてからかわれたりもしました。

 私の応援はさておき、素直なうちのっ子たちが、これまで一緒に頑張ってきた仲間や、心から応援してくれている後輩や先生方、そして何より支えてくださっている保護者の応援を、感謝の気持ちで受け止め、力にかえて、ベストを尽くして頑張ったことは間違いありません。

 昨日は白井市と印西市の小学校の代表選手が集まりましたが、うちのっ子も含めてどの子も一生懸命で、爽やかに競技に参加していました。開会式や閉会式の態度も皆とても立派でしたし(選手宣誓も素晴らしかったです)、昨日は非常に暑くて心身のコンディションを整えるのは大変だったと思いますがそのような中でも自分でよい状態を作り出して最高の力で競技に取り組んでいる姿は本当にかっこよかったです。うちのっ子たちを応援しながらも、内野の子どもだけではなく、ここにいる全ての子が自分のもてる力を存分に発揮してほしいと思って見ていました。

 今回、内野小から20人もの児童が印旛郡市陸上競技大会に駒を進めることができました。全ての種目で上位入賞を果たすことができました。選ばれた皆さんは、もう一度、自分の最高のパフォーマンスを魅せられる場ができたということですね。頑張ってくださいね。

 改めまして、保護者の皆様のご理解とご協力に感謝します。応援ありがとうございました。