1年 初めての給食
2023年4月18日 13時00分 いよいよ今日から1年生も給食が始まりました。
給食は栄養のバランスをよく考えて作られています。給食センターの方が、地産地消(千葉県ですと、「千産千消」の方が親しみがありますね)も意識して、地域の野菜や果物をたくさん取り入れて作ってくださっています。ちなみに今日はにんじん、鶏肉、ほうれん草が千葉産、お米が印西産でした。
担任が給食が始まるにあたり、丁寧に説明をしました。
係の子供たちは、しっかりと手を洗い、その後消毒をしてから配膳にとりかかりました。
(お手伝いをしていたため、配膳中の写真を撮るのを忘れてしまいました)
上手に配膳をすることができたので、予定より早く給食を始めることができました。
よい姿勢で、手を合わせて「いただきます!」
子供たちから口々に「おいしい!」という声が聞かれました。
1年生の皆さん、好き嫌いせずに何でも食べて、元気な体を作りましょうね!
そして、給食センターの先生方、学校の配膳員の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。