日誌(令和6年度)

5時間目

2023年6月21日 15時00分

〇フォレスト ひとつひとつ丁寧に学習しました。
 
 

〇1年 明日の水泳学習の持ち物を確認しました。忘れ物があると泳げませんからね。
    タブレットを使う練習をしました。先生の言うことをよく聞いて、きまりを守って使うことができました。
 
 

〇2年 友だちの意見を聞いて、新しいことを知りました。
    音楽では「ビンゴ!」の手拍子を上手にうつことができました。
 
 
 

〇3年 給食センターで見学したことをタブレットを使ってまとめました。
    体育の学習では、運動場で元気に体を動かしました。
 
 
 

〇4年 難しい算数の問題にも一生懸命に取り組みました。
    図画工作では、作品作りに取りかかりました。
 
 

〇5年 5・6年生は、教科担任制を他学年より多く取り入れていて、5年生は社会・理科・音楽・家庭科・図画工作・書写を、担任の先生以外と学習しています。
 
 

〇6年 道徳で自分の意見をしっかり発表することができました。
    外国語の学習にも積極的に取り組みました。