修学旅行16
2023年11月8日 16時10分◯足湯
源泉ウォークか足湯を選んで楽しみました。
これは足湯でハイキングの疲れを癒やしている子どもたちの様子です。
(ここまでで、私の万歩計は16268歩を示していますので、子どもたちも同じくらい歩いているでしょう。しかし、弱り始めた私と違い、子どもたちの元気なこと!大いに喜ばしいことです。これから、夕食、日光彫、お風呂、部屋でのおしゃべりと、楽しいことがまだまだたくさん残っていますからね。)
◯足湯
源泉ウォークか足湯を選んで楽しみました。
これは足湯でハイキングの疲れを癒やしている子どもたちの様子です。
(ここまでで、私の万歩計は16268歩を示していますので、子どもたちも同じくらい歩いているでしょう。しかし、弱り始めた私と違い、子どもたちの元気なこと!大いに喜ばしいことです。これから、夕食、日光彫、お風呂、部屋でのおしゃべりと、楽しいことがまだまだたくさん残っていますからね。)
◯宿泊場所到着
入館式を行いました。お世話になる皆様、どうぞよろしくお願いします。
◯戦場ヶ原ハイキング
国立公園の豊かな自然を楽しみました。
◯湯滝
湯滝で写真を撮影しました。これから戦場ヶ原ハイキングです。
◯昼食
旅先で友達と楽しくおしゃべりしながら食べると、本当に美味しいですね。
◯眠り猫
みんなの感想「ちっちゃい!」
◯いろんなところでパチリ☆
◯東照宮
三猿の前で
大変申し訳ありませんが、タブレットの調子が悪く、記事をアップできない状態になっています。直るまで、今しばらくお待ちください。
13時追記
何とかアップできるようになりましたが、今ひとつ調子がよくありません。今後もアップに時間がかかったり、できなくなったりすることが予想されます。ご了承ください。
◯東照宮
日光東照宮に到着しました。これから班で見学をします。
◯日光口SA
2回めのトイレ休憩です。高速道路をスムーズに走ることができ、予定よりも少し早めに休憩をとることができました。印西から日光までは時間が少しかかりますが、それも旅の楽しみですね。子どもたちはバスの中でのおしゃべりやDVD鑑賞、軽食タイムを楽しんでいます。
◯バスレク
1組はラブレターゲームをした後、「恋するジャイアン」を鑑賞しています。
◯友部SA
サービスエリアでトイレ休憩。こどもたちは元気です。
◯バスの中
予定通りに出発しました。
子どもたちは友達とのおしゃべりを楽しんでいます。
◯お見送りの先生方
お見送りをしてもらえると、嬉しいですね。
「元気に行ってきます!」
◯出発式
一人も時間に遅れることなく集まりました。素晴らしいです。
時間に間に合うようにご準備いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。