日誌(令和6年度)

5年校外学習16

2024年11月12日 14時12分

 楽しく班行動ができています。
 
 
 

5年校外学習15

2024年11月12日 13時39分

 めあてにあったように、自分で考えて行動しています。
 
 
 

5年校外学習14

2024年11月12日 13時38分

 見学を始めました。
 グループでいろいろなところを見てまわります。

 
 

5年校外学習13

2024年11月12日 13時11分

 昼食&おやつタイム
 
 

5年校外学習12

2024年11月12日 12時49分

 集合写真を撮りました。

          

           

5年校外学習11

2024年11月12日 12時48分

 航空科学博物館に到着しました。

 

5年校外学習10

2024年11月12日 11時13分

 栽培漁業センターでの見学を終え、次の見学場所に移動します。
 いろいろと教えてくださった栽培漁業センターの皆様、本当にありがとうございました。

 

5年校外学習9

2024年11月12日 10時40分

 魚に餌をあげました。

 
 
 

5年校外学習8

2024年11月12日 10時31分

 ヒラメやウニやナマコを直接触りました。
 
            
 
 
 

5年校外学習7

2024年11月12日 10時03分

 2つのグループに分かれて見学をしました。

 

5年校外学習6

2024年11月12日 09時51分

 集合写真



5年校外学習5

2024年11月12日 09時40分

予定より少し早く、栽培漁業センターに到着しました。

 

5年校外学習4

2024年11月12日 09時22分

 鹿島のコンピナートをバスの中から見学しました。

 
 
 

5年校外学習3

2024年11月12日 08時47分

 今、トイレ休憩を終えて、大栄PAを出発しました。

5年校外学習2

2024年11月12日 07時28分

 バスが出発しました。
 バス内では朝の会が始まりました。

 

 ※今日も校外学習の様子をできるだけリアルタイムでお届けしようと思っているのですが、途中で充電する場所がなさそうですので、もし途中でタブレットやモバイルWifiの充電が切れたらごめんなさい。