日誌(令和6年度)

4年 校外学習⑤

2024年10月23日 11時00分

 楽しく見学中。

 
 
 
 
 
 

4年 校外学習④

2024年10月23日 10時30分

 ガイダンスの後、グループごとに見学しました。

 
 
 

 
 

4年 校外学習③

2024年10月23日 10時00分

 千葉県立中央博物館に到着しました。
 予定より少し早く着いたので、見学時間が長くとれそうです。




4年 校外学習②

2024年10月23日 08時30分

 教頭先生、いってきまーす!
 友達と一緒のバス移動は、楽しいですね。

 
 

4年 校外学習①

2024年10月23日 08時20分

 今日は校外学習で、4年生が千葉県立中央博物館と千葉市科学館に行きます。
 まだ朝の段階では雨が降っていないのでよかったです。
 4年生の皆さん、いろいろなことをたくさん学んできましょうね。

 

赤い羽根募金

2024年10月23日 07時48分

 4年児童も声かけに協力してくれました。
 皆さん、ご協力、よろしくお願いします。

 

5年 合唱学年練習

2024年10月23日 04時00分

 5年生全体で合唱の学年練習をしているところです。練習の成果が発揮されるとよいですね。
 明日は、いよいよさわやかハートフルコンサートです。

5の1

5の2

5の3

フォレスト 芋ほり

2024年10月22日 17時13分

フォレストの畑のサツマイモ、今年はどうでしょう・・・
 
みんなでつるを引っ張って
 
 
黒いビニールをはがして、掘ると
  
たくさんのサツマイモがとれました!

3年 理科

2024年10月22日 16時09分

 理科の学習で太陽と影の位置の関係について調べました。毎時間影の位置を記録し、太陽が東から昇り、南の空を通って西に沈むことに気付きました。子どもたちは観察のルールを守り、遮光板を使って正しく安全に太陽を観察することができました。

 

 

さわやかハートフルコンサート壮行会

2024年10月22日 15時00分

 10月24日に印西市文化ホールで開催される印西市さわやかハートフルコンサートに出場する5年生と合唱部の壮行会を行いました。

 
 

〇5年生は学級ごとに発表しました。
 
 
 

 
 
 

 
 
 

〇合唱部
 
 
 
 

 観客の子ども達は、5年生と合唱部の発表をとてもよい態度で聞くことができました。
 よい演奏会・発表会は、演奏者だけでつくりあげられるものではありません。そこに必ずよい観客がいて、一緒につくりあげるものです。うちのっ子たちの態度はとてもよく、本当に気持ちのよい壮行会となりました。
 
 
 

 発表後、児童会の代表児童からの励ましのことば、5年生と合唱部の代表児童がお礼のことばを述べました。とても堂々とした態度でした。
 最後に校長先生から、5年生と合唱部の発表がとても素晴らしく思いが伝わりました、ここにくるまでとても練習を頑張りましたねというお話と、聞いていた児童に、聞く態度もどんどんよくなってきていますよとほめる言葉がありました。
 
 
 

 5年生の皆さん、合唱部の皆さん、ぜひハートフルコンサートでも、皆さんの素敵な歌声にのせて思いを伝えてきてくださいね。

5年 係掲示物の作成

2024年10月22日 04時00分

 
 

    
 
 5年2組では10月からの係の掲示物を作成しました。ニコニコしながら楽しそうに作業をしている子が多かったです。
 満足する掲示物ができたかな?

 

 

5年 ミシンを上手に使う

2024年10月21日 04時00分

 5年3組の家庭科の学習。ランチョンマットを作っています。
 悪戦苦闘しながら、徐々に技能が高まっています。
 作品完成が楽しみです。

 

 

5年 迷信?タイピングで文字が下手に

2024年10月20日 04時00分

 クロームブックが授業の中心、タイピング記述が中心の5年生。
 はたして、文字が下手になっているのでしょうか?

 百聞は一見に如かず。

 書き方ノートではなく、日常的に使っている漢字ノートで見てみましょう。


 

 



 みなタイピングの練習に努力し、技能を高めてきた子どもたちです。
 文字もきちんと書かれています。下手になっていませんよ。

 タイピングで文字が下手に?
 もしかしたら、迷信かもしれませんね。

5年 川の様子をまとめる

2024年10月19日 05時00分

 5年1組の理科学習で川の様子をまとめているところです。山の中を流れる川、平地に流れ出た川、平地を流れる川の3つを比較しています。
 この真剣さ!「学びのたくましさ」が伝わってきますね。

 

 

2年 新体力テストのボール投げ

2024年10月18日 16時48分

 10月17日(木)1校時に新体力テストを行いました。男女に分かれて測定場所に行き、遠くまでボールが飛んでいくよう、目一杯の力で投げていました。今回も5年生がサポートをしてくれたので、スムーズに進めることができました。