今日は図工で「えのぐをたらしたかたちから」を学習しました。絵の具と洗濯のりを混ぜたものを、画用紙の上に垂らし、傾けて素敵な模様を付けました。

算数で重さの学習をしています。最初は手作りのてんびんを使って重さ比べをしました。みんな一生懸命取り組んでいました!

先日行われた印西市さわやかハートフルコンサートで、素敵な歌声を披露し、見事第三部会の代表に選ばれた内野小合唱部が、今日印旛地区小中学校音楽発表会に参加してきました。
毎朝、丁寧に練習を重ねてきました。
今朝、最後の朝練をした後、少しリラックスした笑顔を見せてくれました。

四街道市文化センターの大ホールで、他校児童や先生方の前でも堂々とした態度で「花色カメレオン」を発表しました。たくさん練習した甲斐あって、最高の合唱を本番で聞かせてくれました。
観客から心のこもった拍手をいただき、子供たちは達成感が得られたことでしょう。
内野小合唱部の皆さん、本当によく頑張りましたね。素敵な歌声でしたよ。
合唱部の保護者の皆様、子供たちへの励ましや、早朝練習の声かけ、本日のお弁当作りなど、様々な点でご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。

用務員さんが丹精込めて育ててくださった中庭の花壇。植え替え時とのことで、お花を自由に選んで持ち帰れる企画を考えてくださいました。子ども達は、好みの花を楽しく選んでリボンをかけてもらいました。自然を愛でる いい笑顔です✿