日誌(令和6年度)

修学旅行9

2022年11月7日 10時52分

 日光彫スタート!
 
 
 
 
 
 

修学旅行8

2022年11月7日 10時35分

 担当の方から、彫り方を教えていただいています。
 

修学旅行7

2022年11月7日 10時33分

 日光彫の場所に来ました。
 これから、前もって自分で選んだデザインを彫って、ミニお盆を作ります。
 

修学旅行6

2022年11月7日 10時08分

 日光口のサービスエリアでトイレ休憩中です。
 紅葉がとても美しいです。
 

 

修学旅行5

2022年11月7日 06時56分

 これからバス内ではDVD鑑賞タイムとなります。
 どのDVDを観るかの多数決をとるのも、盛り上がっています。
 

修学旅行4

2022年11月7日 06時53分

 豪華なバスです。
 

修学旅行3

2022年11月7日 06時50分

 行ってきます!
 
 
 

修学旅行2

2022年11月7日 06時47分

※この記事から、「校長室より」ではなく「日誌」にあげていきます。


 お見送り、ありがとうございます。

4年 校外学習

2022年11月2日 18時15分

 先週の青空が綺麗な日に、千葉港と千葉市科学館に行ってきました。船に乗ってカモメとふれあったり、科学館で不思議な体験をしたりしました。さすが4年生、時間や約束をしっかり守って、青空のように綺麗な行動ができました。
 
 
 

6年 算数

2022年11月2日 11時30分

 担任の先生が、子供たちが3通りもの異なった考え方で答えを導き出したことをほめているところでした。

 

5年 社会

2022年11月2日 11時20分

 社会科では、調べ学習でタブレットを利用することも多いです。

 

4年 道徳

2022年11月2日 11時00分

 豊かな心を育てる道徳の授業にも、内野小は力を入れています。
 4年生の学習では、机を自分の考えを皆に伝えやすいコの字型にしたり、グループに分かれてより意見交換をしやすくしたりして、考えを深めました。タブレットも活用しました。

 
 

就学時健康診断

2022年11月1日 17時00分

 昨日、来年の4月に内野小に入学する未就学児を対象とした、就学時健康診断が実施されました。

 
 
   

 子供たちは先生方の話をよく聞いて動くことができ、スムーズに健康診断が進み、
予定時刻の30分以上も前に検査項目がすべて終了したグループもありました。
 とてもお利口さんのうちのっ子たちが、来年4月、元気に入学してくるのを楽しみにしています。

フォレスト ハロウィンパーティー

2022年10月31日 16時14分

 本日、ハロウィンパーティーを開催しました!子どもたちは、それぞれの仮装で、ファッションショーやキーワード集め、ハロウィンビンゴなどに楽しく参加しました。お楽しみのハッピータイムでは、とてもハッピーな笑顔が見られました。
 
 

4年 道徳

2022年10月28日 16時54分

 今週の道徳では、「本当の友達とは?」をテーマにした授業を行いました。タブレットを上手に活用して、自分の考えをまとめたり、友達に伝えたりすることができました。