日誌(令和6年度)

5年自然教室40

2023年5月24日 07時30分

 掃除 自分の分担場所をきれいにすることができました。
 
 
 

5年自然教室39

2023年5月24日 07時00分

 毛布をきちんとたたみます。


 片付けが終わった子は、掃除の時間まで少しゆっくりしています。
 
 

5年自然教室38

2023年5月24日 07時00分

 シーツ係がリネン室に使ったシーツと枕カバーを返しにきました。
 

5年自然教室37

2023年5月24日 06時35分

 おはようございます。
 子どもたちは元気に起きてきました。


 既に準備が終わった部屋は、倒れたふりをして遊んでいました。

5年自然教室36

2023年5月23日 20時00分

 これから21時までお風呂タイムです。
 21時に健康観察をおこないます。
 そのあと、就寝準備をして、21時30分に消灯です。
 
 
 今日はここで5年自然教室日誌を終了します。保護者の皆様、1日お付き合いいただきありがとうございました。明日は6時30分起床となっておりますので、その頃からまた記事をあげる予定です。お楽しみいただければと思います。
 それでは少しはやいのですが、お休みなさい。(といっても、私達が寝るのは何時になることでしょうか。絵文字:笑顔 うちのっ子たち、明日も元気に活動するためと、先生たちの美容と健康のために早めに寝てくださいね)

5年自然教室35

2023年5月23日 19時41分

 応援にきてくれた先生方。
 先生方も一緒にキャンドルサービスに参加してくれたので、さらに盛り上がりました。ありがとうございました。(後片付けも手伝ってもらいました。本当に助かりました)
 

5年自然教室34

2023年5月23日 19時38分

〈ジンギスカン〉 盛り上がって、体育館中に「ジン、ジン、ジンギスカン!!!」のかけ声が響き渡りました。のどがかれた子がいたのでは?
 
 
 
 
 
 

5年自然教室33

2023年5月23日 19時37分

〈マイムマイム〉 みんなノリノリ、大はしゃぎ。
 
 
 
 
 
 
 

5年自然教室32

2023年5月23日 19時05分

 マイムマイム、ジンギスカン、オクラホマミキサーをみんなで楽しく踊りました。
〈オクラホマミキサー〉おとなしめ。
 
    

5年自然教室31

2023年5月23日 19時02分

 キャンドルサービス
 

5年自然教室30

2023年5月23日 17時39分

 いただきます!
 
 
 

5年自然教室29

2023年5月23日 17時37分

 お楽しみの夕食です。バイキング方式なので、自分で食べる量を決められるのがいいですね。
 
 

5年自然教室28

2023年5月23日 17時18分

 みんな楽しそうに自由時間を過ごしています。
 
 
 

5年自然教室27

2023年5月23日 16時24分

 17:30 から夕食です。それまで自由時間です。
 
 
 
 

5年自然教室26

2023年5月23日 16時07分

 室長会議